先週から始まっているのですが、Word&Excelを中心とした冬期トレーニングを行っています。私自身のスキルは全く進歩していないのですが、それでもパソコン教室を開いて欲しいという要望が多いので、今年も行うことにしました。
何でもそうだと思いますが、何かを覚えるためには「目的」と「時間」が必要ですよね。パソコンを含めたデジタル機器の使い方をマスターしたいという人は多いんですけど、スタート地点も違うし、ゴール地点もバラバラになっていて、足並み揃えて取り組むことが難しくなってきました。
今回は練習問題などが沢山収録されたドリルを使って、自由な感じでやっていきたいと思います。参加者の中には、つい最近始めたばかりの人もいるし、20年以上のベテランの方もいますが、こうやって「パソコンに向かう時間を作る」というのが何よりも大切だと思います。家でやろうと思っても、なかなか集中できないし、分からないことがあったら、そこで中断して先に進めなくなることもあるでしょう。
アプリケーションの操作方法を覚えるだけでなく、トラブルに対処する力を身に付けて欲しいと思うので、色んな相談に対応していきたいと思っています。
定員に達しましたので、受講生の募集はしていませんが、3月末までの平日水曜の夜にスキルアップセンター空知(滝川市)にて、ひっそりと開催中です。
コメント